2022/10/7に開業した「富士スピードウェイホテル」に泊まってきました:その2(レストラン、その他館内設備編)
- 2022.10.10
- TRAVELOGUE
- ホテルレポート
2022年開業の注目ホテルとして名前の上がっていた日本を代表するサーキットのひとつである「富士スピードウェイ」に隣接するホテル「富士スピードウェイホテル」が2022年10月7日に開業しましたので早速泊まってきましたよー。その2では、公式サイトや宿泊予約サイトで圧倒的に情報が不足しているレストランを中心に、そのほか館内設備の様子をお伝えします。
お部屋と館内設備を紹介した「その1」はこちら
ホテル周辺はサーキットしかなく、徒歩で行けるような飲食店はなさそうなため、ほぼホテルで食べる選択肢しかありません。が、ディナーが食べられるレストランは2軒のみ。内訳は、イタリアン(「TROFEO」)
と鉄板焼き(「Robata OYAMA」)っぽい感じのお店となります。
そして、公式サイトにもメニュー等の情報はなく、ようやく直前にメニューがPDFでUPされたくらいで、どんなメニューかほぼ不明なまま、とりあえず「Robata OYAMA」を予約。公式サイトのPDFでは、コースの表示はなくアラカルトメニューのみ。お値段は、ちょいオシャレな居酒屋レベルの価格設定となっています。
3人だったので、GOTEMBA、OYAMAのコース一つずつと、アラカルトでいろいろ頼んでみました。
スタッフさんが慣れていなくて、提供時間がかなり掛かった以外は美味しく頂けました。
ただし、お冷(お水)を貰う際に「ミネラルウォーターください」と言うと900円課金されるので、要注意です。
翌日10/9は天気予報が晴れだったので、早起きして部屋のカーテンを開けると。。。
てなことで今回の宿泊は終了。次回はレースやってるタイミングでスタッフさんの練度も上がった状態で来たいですね〜。
名称 :富士スピードウェイホテル (英語表記:Fuji Speedway Hotel) 所在地 :〒410-1308 静岡県駿東郡小山町大御神645 階数 :地上9階地下1階建、ヴィラ平屋建、ウエルネス棟地上2階建 客室数 :120室(宿泊棟115室・ヴィラ5室) 開業日 :2022年10月7日 公式サイト :富士スピードウェイホテルfujispeedwayhotel.jp
2022年10月11日からスタートする全国旅行支援を使って、富士スピードウェイホテルへ。
ご予約は一休.comがオススメです。
ポイント1.一休.comでの予約なら全国旅行支援のクーポン分に加えて、会員ステージ特典で1~5%お得になります。
ポイント2.一休.comでの予約なら全国旅行支援対象であれば、面倒な手続きなく予約の際にクーポンを適用し、自動で割引してくれます。
ご予約はこちら一休.com「富士スピードウェイホテルページ」
-
前の記事
2022/10/7に開業した「富士スピードウェイホテル」に泊まってきました:その1(お部屋、館内設備編) 2022.10.10
-
次の記事
【映画感想「四畳半タイムマシーンブルース」をディズニー+で観ました。】 2022.10.30
コメントを書く